NO TITLE

本当に大切な人を ちゃんと大切にできる私に。

「感じる」ことは、めんどくさい。

f:id:marina0821:20170417165328j:plain

 

だいたいどんな本でも
1日か2日で読み切ってしまうのだけれど
この本はなかなか読み進めることができなくて
1週間以上かけて、ようやく読み終えることができた。

 

『あなたは、なぜ、つながれないのか』/高石宏輔

 

読後感としては


「・・・疲れた」というのが1番近い感情な気がする。

 

疲れたと言っても
学問書や専門書ではないので
決して小難しいことが書いてあるわけでもない。

高石さんの細やかな観察力、表現力で
様々な人間の反応が描写されてあるだけ。

 

そう。かなり、おもしろい。
めちゃくちゃおもしろいのだけれど、読めば読むほど疲れる。
そんな不思議な本だった。

 

f:id:marina0821:20170417171314j:plain

 

 

あんなにも疲れたのは
高石さんの描写を通して色々な感情を「感じた」からだと思う。

 

彼の言葉を通して
これまで自分が色んな場面で感じた感情が蘇り
それをただただ感じ続けていた。

 

そして、「感じる」ことは、めんどくさい。

  

自分がそう思っていたこと
そのきっかけ、そう思うようになる前と揺れ動く"感情"

 

ふと、昔のことを思い出していた。

 

f:id:marina0821:20170417174556j:plain

 

きっと、はっきりとした原因なんてなかったんじゃないかな。
仮にあったとしても、今となってはもうどうでもいい。

 

思春期の不安定なやり場のない心の揺れが、
ただあたしに向けられただけ。

ただ、それだけだったんだと思う。

 

けれど、あたしは少しだけ人より敏感で、感じやすかった。

 

だから

 

彼女たちのエネルギーを受け止めることも
傷付いた自分の感情を外に出すこともできなかった。

 

 

そして、内に押し込めた。

 

 

「感じてはいけない」というルールをつくった。

 

 

f:id:marina0821:20170417175326j:plain

 

あの時、あたしにとって

 

「感じる」ことは、苦しいことだったから
「感じる」ことを、してはいけないことにした。

 

そしたら、いつの間にか


「感じる」ことは、めんどくさいことに変わっていた。

 

そうやって、これまでずっと感じないようにしてきて
それでも消えることはなくて
ずっと心の奥底で眠っていた感情。

 

なんで?どうして?
信じたい。でも、信じられない。
怖い。辛い。守って欲しい。
1人になりたくない。


そんな色んな感情が一気に押し寄せてきて、しんどくなった。

 

 

・・・ほら、めんどくさいじゃん。

 

ずっと押さえつけてきた感情たちの逆襲を受けながら
「ほら、感じないほうが楽じゃん」そう思った。

 

f:id:marina0821:20170417173419j:plain

 

でも、それと同時に思い出した。

 

 

「感じる」ことを、やめる前の自分。

 

 

ああ、あの子、無理して笑ってる。

今の言葉、先生傷付いたよね。

あの2人、喧嘩でもしたのかな。

ほらまた、伝わらないからって、伝えることを放棄した。

あ、今この人、嘘ついた。

 

こうしたら、上手く覚えられる気がする。

今、ボール返せば、落ちる気がする。

 

 

 

そうやって、色んなものを「感じてた」

 

日常も、勉強も、スポーツも
あたしは「理解する」よりも「感じる」ことが当たり前で
それで色んなことが上手くいってた。

 

そして何より、そうやって「感じる」ことを楽しんでた。

 

f:id:marina0821:20170417181355j:plain

 

「感じる」ことは、めんどくさい。人より感じやすいと尚更だ。

 

 

 

 

 

 

「感じる」ことは、めんどくさい。

でも、あたしは「感じる」ことの"楽しさ"も知っている。

 

 

感じることも、感じやすいことも
何も恥じることじゃない。

 

だから、もう1度、あの頃のように「感じて」生きてみたい。

 

今は、そう思う。