NO TITLE

本当に大切な人を ちゃんと大切にできる私に。

認めたくない感情にほど、そっと寄り添う。

f:id:marina0821:20170519194853j:plain

 

昨日の代表*1からの電話が気付かせてくれたこと。

 

基本的に、代表や他の校舎からの電話は、
非常勤のあたしが出たところで2度手間になるだけだし
最近は、新入社員さんたちの電話対応の練習もあるしで、


他に人がいる場合は、あんまり電話をとることもなくなった。

 

 

 

でも昨日は、たまたまみんな授業に入っていたので

「あ、代表だ。めずらしい」

それくらいの軽い気持ちで電話に出た。

 

 

 

『お疲れ様です。島津です』

 

初っ端、声がかすれて、上手くでなかった。

 

『・・・』

 

反応がなかったので、聞こえなかったのかな?と思い、

『お疲れ様です?』

 

と、少し探る感じで、聞き返した。
そしたら返事があり、その後、すぐに上司に引き継いだ。

 

たった、それだけのこと。
ほんの一瞬、電話に出ただけだった。

 

 

f:id:marina0821:20170519202707j:plain

 

 

それから上司が電話を済ませて、言いにくそうに一言。

 

「代表からの電話だけは、明るく出よう」

 

そう言えば、何度か聞いたことがあった。
代表は、電話や挨拶にすごく厳しいって。

 

あたしとしては、普通に明るく出たつもりだった。
最初、かすれてたから、聞こえてなかったのかもしれないし
聞こえてたけど、あまりいい印象じゃなかったのかもしれないけど

そんなことで、言い訳するのもめんどくさかったし
いずれにせよ、あたしの電話応対で
上司が注意を受けてしまったんだと思ったので、

 

「すみません。何か言われたんですか?」

 

気を付けなきゃなと、思って謝った。

 

「うん。まあ、”あれじゃ、期待できんな”って・・・」

 

f:id:marina0821:20170519203709j:plain

 

・・・はぁ?

 

たった 電話1本で、
なんでそんなこと決められなあかんねん。

 

沸々と色んなどす黒い感情が生まれるのを感じたけれど
まだ授業も残っていたので、必死に押し殺した。

 

 

f:id:marina0821:20170519204302j:plain

 

どす黒い感情はずっと渦巻いて、家に帰って一気に吐き出した。

 

「明るい」=「有能」ってわけちゃうやん。

てか、よく知りもせんのに、決めつけんな。

頭固すぎやろ。
古くさい考え。
めんどくさすぎるわ。

正社員になんて、絶対なりたないわ。

ボケ。

 

・・失礼しました。笑

 

でも、そうやって吐き出して、
どす黒い感情に居場所を与えることで、

今までやったら無理に押し殺してた感情を
素直に受け入れることができるようになってきている。

 

 

f:id:marina0821:20170505211712j:plain

 

そうやって、自分の中に生まれた
全ての感情をちゃんと受け止めることで、気付けたこと。

 

昔から自分を認めてくれる人がごく一部しかいなくて
それがずっと自分の引け目だったこと。

何より、素直に悔しかった。

 

そうやって、1つずつ受け止めていくことで、

 

正しいとか、正しくないとかは関係なくて
代表には、代表の大切にしているものがある。
その1つが、あいさつであり、電話応対の明るさ。

 

だということも、素直に受け止められた。

 

だってそれは、あたしにも大切にしているものがあるのと同じだから。

 

f:id:marina0821:20170519210715j:plain

 

同じ「元気よく電話に出る」という行動を選ぶとしても

 

1:めんどくさいから、そうしてやってやる

2:権力的に、そうやらされている

3:納得して、自分でそうやる

 

その行動の裏にどんな気持ちがあるかで
自分の心地よさは全然、違ってくると思う。

 

だとしたら、あたしは

相手も、自分も、大切にする行動をしていきたいな。

 

 

あ、でも、無理やり明るくは性に合わないから、適度にだけどね♡

 

f:id:marina0821:20170519211202j:plain

 

 

最後に、こうしてどす黒い感情を受け止めようと思わせてくれた
坂爪さんのツイートをご紹介。

 

 

孤独も、寂しさも、悲しみも、怒りも
無理に昇華したり、押し殺したりする必要なんてなくて

そっと寄り添って、居場所を与えてあげればいいのだと思う。

 

そうすることで少なくとも
自分の心はとっても穏やかになるから。

それで、十分だなーとあたしは思うのです。

*1:うちの塾はフランチャイズ経営なので、本社があってほぼ全国に校舎がある。なので、代表とはそれらすべてのトップ。ようするに1番、偉い人